
社員紹介
Contents
入社4年目 Yさん
コンサルタント
出身地:北海道
趣味:ゆるくやるスポーツ、ゆるくやるTVゲーム
アムクに入社を決めた理由はなんですか?
規模感と今後の展望がマッチしたからです。前職は数千人規模の大企業だったのですが、もともとはマンションの一室から起業したそうで、少なからず不満を持って退職した前職と同じ道を自分が歩むとどうなるか少し見たくなったというのが大きいです。
仕事内容を教えてください!
HR領域のERPパッケージソフトウェアの導入・保守の仕事をしています。HR(Human Resources)とは人事にかかわるあらゆる資源のことでそれらを効率的に管理するお手伝いをするイメージです。
直近だと在宅勤務やテレワークのシステム対応、通勤交通費実費支給、在宅勤務手当の支給などの対応をすることが多いです。
仕事のやりがいはなんですか?
仕事でかかわる人たちから認められ、自己効力感を得られることです。前職も自分が認められている、役に立っていると実感することはありましたがあくまで社内だけでの自己効力感でした。
アムクに来てからは社内、エンドユーザー、中間会社さんなどから必要とされる体験が多く、それがやりがいとなっています。
数多くのPJメンバーの中からエンドユーザーからバイネームで要望や質問をいただくという経験はこの仕事を始めてから得られるようになったものです。
今後の目標はなんですか?
自分の、アムクの、価値を高めることです。代表がSAP出身でSAP関連のコンサルやGENの導入などをする会社というイメージが出てしまっていると思うのですがSAPもGENもユーザーメリットを生むシステムの一つに過ぎないと思っています。
本当にユーザーにあったシステムでメリットを生み出せるようにするためにはまずはアムクがシステムを知り、システム×アムクで価値をさらに大きくするシステムはもう世にたくさん出回っているので私を含むアムクの社員をより大きな価値を生み出す存在にしていきたいと考えています。
これから入社する方へメッセージをお願いします!
大企業ほどのネームバリューや安定感も、ベンチャー企業のようなキラキラとは違うかもしれません。ですが、大企業よりも深く・専門的にシステムを通じたDX案件に参画することができて、ベンチャー企業よりも現実的にゆっくりと会社が成長する道を共に歩むことができると思います。
合うか合わないか、続くか続かないかは会って話して決めましょう!お会いできる日を楽しみにしています!

入社5年目 Kさん
営業担当・採用担当
出身地:千葉県
アムクに入社を決めた理由はなんですか?
営業としての自分の経験が活かせると思ったのと、その他も採用など色々な業務をマルチにこなせるというところに惹かれました。
社長のお人柄にも惹かれたのも大きいです。
仕事内容を教えてください!
SES営業と採用業務をしています。
営業業務では新規開拓から既存営業まで行っております。
仕事のやりがいはなんですか?
裁量を持たせていただき仕事ができるのはとてもやりがいがあります!
要員の参画が決まった時、新入社員が入った時はとても嬉しいです!
今後の目標はなんですか?
営業や採用活動を通して会社規模を大きくしていく事です。
これから入社する方へメッセージをお願いします!
小さい会社ならではの風通しの良さ、働きやすさがあります!
エンジニアとしてのスキルも上げていきやすい体制も整えていますので、是非アムクと一緒に成長していきましょう!
一緒に働ける日を楽しみにしています!
